tokyo-pull up-barの日記

フランスでの生活で気づいたことを書いていくブログです。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

技術がないことに対するふとした危機感

いわゆる文系人間なので、世の中をよくするための技術的なイノベーションに参加できていない気がしている。世のベンチャー社長も技術者出身が多い。先日会話をした医学系研究者のところには、いくつか一緒にビジネスを立ち上げないかという声がかかっている…

パリマラソン練習日記①

実質的に、日曜日に本格的に練習開始。 走行距離:13.5キロ。 セーヌ川沿いを往復して13.5キロ。おそらくキロ6分を超えるペース。残り5キロから足取りが急速に重くなる。7ヶ月前までは結構走れる身体だったのに。怪我をしないで練習を続けることが第一。ゲル…

服の季節感のバラバラさよ。

気温の感じ方は人それぞれ、それが普通。 日本人だと、結構、周りに合わせた季節感のものを身に着ける傾向があると思うが、こちらは、感じたままに服を着る。 街で仲良さそうな二人組を見たが、一人は革ジャン着込んで、もう一人はTシャツ一枚。二人を見ただ…

立食パーティ

フランス人ばかりの立食パーティに参加した。 アメリカやイギリスから英語ネイティブの人も来ていた。 ①ネイティブの英語が聞きやすくて安心した フラングリッシュばかり聞き、時に意思疎通が出来ない時があって自分の英語をかなり心配したが、ネイティブの…

オンラインフランス語レッスン

Preplyを使ってチューターを探してレッスンを受けている。 今教えてもらっている先生は、パリ在住のフランス人と、モロッコ在住のモロッコ人。当然どちらもネイティブスピーカー。違うタイプの先生を色々と見つけてとにかくフランス語に触れる機会を増やして…

日本人の英語は外国人がおしゃべりだから成立している説

外国人のおしゃべりな性格に助けられているのではないかと思う。 自分の場合、1話すと10くらい相手が返してくる。英語が流暢と言われている日本人と同席したことがあるけど、同やはり外国人がとたくさん喋って、その日本人は的確に言葉を返すだけだった。端…

パリマラソンに申し込んだ。

2018年4月8日のパリマラソン2018の参加を申し込んだ。 あと200日。目標タイムは4時間15分に設定。 フルマラソン経験はこれまで2回。1回サブ4で走れたが、それは遠い昔、2011年東京マラソンでのこと。昨年のつくばマラソンでは、サブ4を目指しながら4時間24分…

聞こえてくるフランス語をカタカナで記載しただけ

よく聞こえてくるフランス語 アップ→「おっと」みたいな感じか。 ウェイ、ウェイ→はい、はい。みたいな相槌か。煽られてる気がする。 ケルクショーズ→「何か~」みたいなことらしい。 アブソリュトモン→absolutelyのことなんだろう。 ノーマルモン→normallyだ…

この生活で何が学べるか2

人生の楽しみ方を知る。 この点において日本に先生は少ない。周りを見ても楽しんでいる感じのサラリーマンは少なかったし、楽しむのは仕事が無い日と思っていたし、楽しいことをするにはお金と時間と体力が必要だと感じていた。そして、無理に楽しんだそれは…

この生活で何が学べるか

この生活で何が学べるか。

フランス人の意外と優しいところ。

日本に比べて優しいと感じる点を記載。1.ドアを開けて待っていてくれる。 後ろの人がかなり遠い距離でも開けておいてくれるので、逆に気を遣う。2. 信号のないところで車が止まってくれる。 結構なスピードで近づいてくるので、止まらないだろうと思わせなが…

お盆の持ち方が違う→身体の使い方が違う?

フランス人と日本人ではお盆の持ち方が違うようだ。 日本人は、お盆の縁をぐっと握り締めるように持つのが普通だと思う。お盆が落ちないように。こちらの人は、親指を縁にかけない。4本の指でお盆のバランスをとっているかのようにお盆を運んでいる。何故だ…

定年延長制度

「人手不足が叫ばれる中、」定年を延長する企業が増えているというニュースを見た。 この枕詞になんか違和感。 人手不足なのか。大量に排出される定年世代はやることも金もないから定年を延長しているのではないのかしら。その企業側(金融機関だった)はスキル…

通じないけど好機。宅配人からフランス語の電話。

通じないけど好機。宅配人からフランス語の電話。

語学学習で目指すところ

語学には終わりがないので、学ぶ目的を常に意識しないといけない。 今時点で考えると不可能なくらい高い目標だけど、人生にはそういう目標が必要とエディ・ジョーンズも言っていた。(具体的な数値を以って表せないといけないらしいが、語学の目標をどう数値…

異文化は持ち帰れるか。

今までにない環境を経験している自分としては、働き方を含めてこの国で学んだよい点を、また日本で働いた時には、その組織に持込みたいと考えている。 自分の影響力と、梃子でも動かないその企業文化と、どちらが強いかという話なんだろうけど、早めに見切り…

「数。数、数。」(千鳥の名言)

仕事をこなしている人がふと口にする名言ってあると思う。 千鳥が、かまいたち濱家の家でロケをした時の言葉を胸に仕事をしたりしてる。 中々給料が上がらないと嘆く濱家に対して、単価を上げようとするんじゃなく、「数」「数、数」。数をこなせというアド…

仕事初め

バカンス明けで今週から仕事再開という人が多いみたいだ。日本だと、まず、(休みが短いし、その間に大したことも無かっただろうに)周りの人に休みを取れたことに対するお礼をして、お土産を配って、大量のメールに向き合うというところ。帰ってきた同僚は…

上司がいなくて羽を伸ばす

上司が金曜までバカンスで3週間不在だった。 チームの皆は彼のバカンス中、終始リラックスモード。いつもよりも仕事中のおしゃべりが多いし、帰るのも早いし(昨日は定時前に帰る人もいたし)、夕方には「cafe?」とか言って、何人かで普段行かないコーヒーに行く…

本能的にペーパーレス?

仕事の資料を読むときには、印刷して、線を引いたりやメモを書き込みながら読むのが自分のスタイルだし、結構普通だと思う。でも、職場の同僚でそれをしている人をあまり見ない。ファイルで受け取った資料を画面で読んで、それをベースに自分の資料を作って…

ハマる力

HNKのプロフェッショナルで生花店・店主の東さんの回を見た。花に興味はなかったが、花の美しさに正直驚いた。 東さんはアルバイトとして花屋で働き、花に魅せられたことがきっかけになっているという話だった。アルバイトで始めたことでここまで極めるとい…

語学学校のテキストの会話、実際に話すことない説

フランス語を学んでいて思った。いろんな国名とか国籍とか→本人は自分の国名くらいは英語でも言えるし、沢山の国を覚えさせようとするけど、実際にそこまで多くの国籍の人に出会う確率は低い。一人に対して1回しか聞かない質問でもあるし。文房具とか家具の…